
新型コロナウイルスの影響による一斉休校期間中の取り組み
小・中・高12年間の一貫教育で、グローバルに活躍するトップエリートを育成する西武学園文理小学校。新型コロナウイルス感染症の拡大防止を目的とした休校期間中は、どのような取り組みを行っていたのでしょうか。オンラインを活用した動画配信による支援型授業の実際など、校長の飛田先生にお話を伺いました。(続きを読む→)
[2020年09月10日]
西武学園文理小学校が「ロボット教室」を初開催
西武学園文理小学校では、2018年1月に初の「文理小学校 ロボット教室」を開催し、5・6年生がプログラミング学習にチャレンジしました。全国の小学校でもまだ例の少ない最先端のプログラミング教育をスタートさせた西武学園文理小学校。そのねらいを学校にうかがうとともに、「ロボット教室」を見学しました。 (続きを読む→)
[2018年01月23日]