入試情報
入試年度 |
2024年度 |
募集人数 |
60名(内部進学者および、地域枠を含む) |
応募資格 |
2017年4月2日~2018年4月1日生まれの者 |
考査料 |
20,000円 |
その他・備考 |
【地域枠:条件】2023年4月1日時点から出願時まで継続して志願者が木津川市に在住していること、かつ、入学時においても木津川市に在籍すること。海外に在住している場合は、入学日までに木津川市に在住し、かつ、継続して1年以上在住すること(最大5名)
|
|
入学試験 |
願書配布 |
|
願書受付 |
WEB:7/18(火)~7/28(金) |
考査 |
9/8(金) |
面接 |
考査前:8/22(火)~8/31(木) (志願者・保護者) [Interview]いずれか1日 |
合格発表 |
WEB:9/14(木) |
入学手続き |
~9/21(木) |
備考 |
|
|
(編・転入試)※2024年4月入学
募集人数 |
新3・4学年 各若干名(新年度からの学年) |
願書受付 |
出願登録(WEB):2024/1/5(金)~2024/1/15(月) 出願書類提出(郵送):2024/1/5(金)~2024/1/15(月) |
考査 |
2024/2/3(土) 【予備日】2024/2/4(日) |
面接 |
考査当日:2024/2/3(土) (保護者・志願者) |
合格発表 |
WEB:2024/2/9(金) |
入学手続き |
~2024/2/16(金) |
備考 |
考査内容:保護者面接、志願者面接、日本語、英語 ※筆記試験には「算数/Math」の内容が含まれます。
【受験資格】次の1.2.3.のいずれかの条件を満たしていること 1.1年以上の海外生活を体験しており、帰国後1年以内の児童 2.6歳の誕生日以降に2年以上海外生活を体験している児童 3.国内のインターナショナルスクールに1年以上在籍している児童 |
入試結果
実施年月 |
[2024年度] 2023年9月 |
男女 |
男子 |
女子 |
合計 |
志願者数 |
非公表 |
非公表 |
非公表 |
受験者数 |
非公表 |
非公表 |
非公表 |
合格者数 |
非公表 |
非公表 |
非公表 |
倍率 |
- |
- |
- |
補欠者数 |
非公表 |
非公表 |
非公表 |
実施年月 |
[2023年度] 2022年9月 |
男女 |
男子 |
女子 |
合計 |
志願者数 |
非公表 |
非公表 |
非公表 |
受験者数 |
非公表 |
非公表 |
非公表 |
合格者数 |
非公表 |
非公表 |
非公表 |
倍率 |
- |
- |
- |
補欠者数 |
非公表 |
非公表 |
非公表 |
実施年月 |
[2022年度] 2021年9月 |
男女 |
男子 |
女子 |
合計 |
志願者数 |
非公表 |
非公表 |
非公表 |
受験者数 |
非公表 |
非公表 |
非公表 |
合格者数 |
非公表 |
非公表 |
非公表 |
倍率 |
- |
- |
- |
補欠者数 |
非公表 |
非公表 |
非公表 |
選抜方式
選抜方式 |
有/無 |
項目 |
試験時間 |
ペーパー |
有 |
「日本語」「英語の」いずれか |
|
行動観察 |
- |
|
|
運動 |
- |
|
|
個別 |
- |
|
|
面接 |
有 |
志願者・保護者 |
|
その他 |
- |
|
|
※月齢考慮なし
学費
初年度のみの納入金 |
入学金★ |
250,000円 |
登下校ICタグ登録料 |
2,620円 |
年学費 |
授業料 |
850,000円 |
教育充実費 |
150,000円 |
書籍費 ※ |
20,000円 |
教材費 |
40,000円 |
保護者後援会費 |
12,000円 |
宿泊行事積立金 |
150,000円 |
登下校ICタグ利用料 |
4,404円 |
災害備蓄品費 |
2,851円 |
入学手続き時に必要な金額 |
上記のうち★ 250,000円 |
その他 |
・別途、制定品費等あり
・ランチ利用者は別途費用あり
※書籍費:学年によって異なる |
返納制度 |
なし |
備考 |
(2023年度実績) |