個性を尊重し自由で伸びやかな教育を行う。家庭的な温もりある雰囲気の中で「健康」「感謝」「親切」「努力」の教育目標のもと、心を豊かに育み、身体を鍛え、知性と感性のバランスのとれた育成を実現する。
校長 | 栗林 明弘 |
---|---|
男女 | 共学 |
創立年度 | 1951年 |
1クラスの児童数 | 約23名2クラス |
クラス替え | あり(新3・5・6年次) |
幼稚園 | なし |
制服 | あり |
給食 | なし |
土曜授業 | なし |
アフタースクール | あり(2014年5月より開校) |
児童総数 | 280名(男子170名 女子110名) |
---|---|
教員数 | 22名(正教員19名 講師3名) |
学期制 | 3学期制 |
登校時間 | 8時15分 |
プール | 室内(夏季のみ) |
通学時間制限 | なし |
復学制度 | あり |
系列校名 | トキワ松学園中学校・高等学校(女子校)、トキワ松学園横浜美術大学(共学) |
---|---|
小学校 → 中学校 | 【男子】 【女子】 |
中学校 → 高校 | 【女子】ほぼ全員がトキワ松学園高等学校に進学 |
高校 → 大学 | 東京医科歯科大学、東京藝術大学、琉球大学、学習院大学、学習院女子大学、上智大学、成蹊大学、聖心女子大学、中央大学、明治学院大学、明治大学、立教大学、横浜美術大学、女子美術大学、多摩美術大学、武蔵野美術大学、海外大学など |
【男子】
青山学院、浅野、開成、学習院、渋谷教育学園渋谷、成蹊、聖光学院、東京学芸大学世田谷、横浜国大横浜 などに進学
【女子】
トキワ松学園中学校、浦和明の星女子、公文国際学園、恵泉女学園、香蘭女学校 などに進学
※2020年度より、トキワ松学園中学校の他、男子と同様に外部受験も可能
〒152-0003
東京都目黒区碑文谷4-17-16
TEL 03-3713-8161(代)
FAX 03-3713-8400
URL http://www.tokiwamatsu.ed.jp/