|
||||||||||||||||
第一回 | ||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
第二回 | ||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
特別入試 第一回 | ||||||||||||||||
|
募集人数 | 2年生~4年生 各若干名 |
---|---|
願書受付 | (願書提出期間):2023/2/20(月)~2023/2/22(水) |
考査 | 2023/2/25(土) |
面接 | 考査当日:2023/2/25(土) (親子) |
合格発表 | 2023/2/27(月) |
入学手続き | - |
備考 |
実施年月 | [2023年度] 2022年11月(第1回.第2回) | |||||
男女 | 男子 | 女子 | 合計 | |||
志願者数 | [第1回] 15 |
[第2回] 6 |
[第1回] 16 |
[第2回] 2 |
[第1回] 31 |
[第2回] 8 |
受験者数 | 15 | 6 | 16 | 2 | 31 | 8 |
合格者数 | 9 | 3 | 15 | 1 | 24 | 4 |
倍率 | 1.7 | 2.0 | 1.1 | 2.0 | 1.3 | 2.0 |
補欠者数 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
実施年月 | [2022年度] 2021年11月(第1回.第2回.第3回)・12月(第4回) | |||||||||||
男女 | 男子 | 女子 | 合計 | |||||||||
志願者数 | [第1回] 13 |
[第2回] 24 |
[第3回] 1 |
[第4回] 1 |
[第1回] 17 |
[第2回] 4 |
[第3回] 0 |
[第4回] 1 |
[第1回] 30 |
[第2回] 8 |
[第3回] 1 |
[第4回] 2 |
受験者数 | 13 | 4 | 1 | 1 | 17 | 4 | 0 | 1 | 30 | 8 | 1 | 2 |
合格者数 | 10 | 2 | 1 | 0 | 15 | 2 | 0 | 0 | 25 | 4 | 1 | 0 |
倍率 | 1.3 | 2.0 | 1.0 | - | 1.1 | 2.0 | - | - | 1.2 | 2.0 | 1.0 | - |
補欠者数 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
実施年月 | [2021年度] 2020年11月(第1回.第2回)・12月(第3回) | ||||||||
男女 | 男子 | 女子 | 合計 | ||||||
志願者数 | [第1回] 22 |
[第2回] 3 |
[第3回] 2 |
[第1回] 16 |
[第2回] 3 |
[第3回] 3 |
[第1回] 38 |
[第2回] 6 |
[第3回] 5 |
受験者数 | 21 | 3 | 2 | 15 | 3 | 2 | 36 | 6 | 4 |
合格者数 | 15 | 2 | 0 | 13 | 2 | 2 | 28 | 4 | 2 |
倍率 | 1.4 | 1.5 | - | 1.2 | 1.5 | 1.0 | 1.3 | 1.5 | 2.0 |
補欠者数 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
選抜方式 | 有/無 | 項目 | 試験時間 |
ペーパー | 有 | 聞き取り、常識、数、図 | 40分 |
行動観察 | 有 | 自由遊び | 20分 |
運動 | 無 | ||
個別 | 無 | ||
面接 | 有 | 親子 | 10分 |
その他 | - |
初年度のみの納入金 | |
---|---|
入学金★ | 250,000円 |
施設費★ | 150,000円 |
父母の会入会金 | 3,000円 |
年学費 | |
---|---|
授業料 | 480,000円 |
教育運営費 | 144,000円 |
給食費 | 84,600円 |
父母の会会費 | 12,000円 |
教材費 | 92,000円 ※1 |
校外学習費 | 2,000円 ※1 |
スクールバス代 | 132,000円 ※2 |
初年度合計 | 1,349,600円 |
年学費合計 | 946,600円 |
入学手続き時に必要な金額 | 上記のうち★ 400,000円 |
---|---|
返納制度 | なし |
その他 | ※1 2022年度実績です。 ※2 八王子・みなみ野・高尾方面の料金です。秋川・昭島・青梅は96,000円となります。 ・納入金は年4期に分割して銀行引き落としとなります。 ・寄付金(任意) 1口以上(1口=10万円) |
備考 | 2023年度予定 |