小学校受験の「お受験じょうほう」
お受験じょうほう
中学受験スタディ(首都圏版)
中学受験スタディ(関西版)
高校受験スタディ(首都圏版)
高校受験スタディ(関西版)
お受験情報(関西版)
関西版はこちらへ
小学校受験の「お受験じょうほう」
お受験じょうほう
小学校
幼児教室
小学校を探す
小学校一覧
東京
神奈川
埼玉
千葉・茨城
国立小学校
入試・説明会情報
学校説明会日程一覧
入試日程カレンダー
転編入試情報
入試結果速報
オンライン説明会・イベント 一覧
予約できる説明会
特集
取材レポート
お受験チャンネル
小学校の四季
制服図鑑
お役立ち情報
小学校受験問題集
模擬テスト・講座
洋服選び
お受験トレンド
すべて
入試情報
私立小学校の教育
小学校受験とは
学校選び
その他
幼児教室を探す
幼児教室一覧
東京23区
東京都市部
神奈川
埼玉
千葉・茨城
ホーム
»
私立小学校一覧
»
A13P020_東京女学館小学校
»
教育・生活
とうきょうじょがっかんしょうがっこう
東京女学館小学校
学校公式HP
学校紹介トップ
入試情報
学校説明会
教育・生活
取材・動画
教育・生活
学びの特色
低学年では一斉指導と個別指導を取り混ぜ、完全に理解するまで基礎学習を繰り返し行う。
中学年では繰り返し学習する習慣を身につけ、自ら進んで調べる意欲を育てる。読書・作文・詩の指導にも力を入れる。
高学年では基礎的・基本的な内容の確実な習得に重点。
女性リーダーの育成のため英語学習・文化伝統に基づく作法の授業・自主性を養うための情報教育・体験活動・テーマ学習を相互に関連性をもたせたプログラムを実施。
施設・設備
ビオトープ、作法室、室内プール、軽井沢寮など
学校行事等
日光校外学習、館山校外学習、学年合同遠足、軽井沢クラブ合宿、水泳実習、ドッジボール大会、修学旅行、スキー教室、運動会、学芸会、展覧会
クラブ活動
運動系8、文化系6
セキュリティ
警備員、防犯カメラ、在校時施錠
保護者と学校との関わり
保護者会年4回、保護者勉強会年2回、親子給食会、授業参観年3回実施。リボンの会(保護者が構成する会)活動など。