2020年4月より品川翔英小学校に改称予定
校長 小野 時英 先生
副校長を経て2007年4月より小野学園小学校、女子中学・高等学校校長に就任。
学校法人小野学園理事長。
校長 | 小野 時英 |
---|---|
男女 | 共学 |
1クラスの児童数 | 30名前後 2クラス |
クラス替え | 新3・5年次 (2クラスの場合) |
幼稚園 | 幼稚園あり |
制服 | 制服あり |
給食 | 給食なし ※月~金曜 お弁当持参。お弁当給食もあり。(パンと牛乳の購入も可) |
土曜授業 | 土曜登校 土曜年6回教員研究のため休み |
アフタースクール | 特別教育活動 (8コース) 詳細はこちら |
児童総数 | 214名 |
---|---|
教員数 | 28名 (正教員15名 講師13名) |
学期制 | 3学期制 |
登校時間 | 8時30分 |
プール | 室内 |
通学時間制限 | 制限なし |
スクールバス | スクールバスあり 「大井町」駅・「大森海岸」・「青物横丁」 ほか |
復学制度 | あり。要相談。 |
系列校名 | 小野学園幼稚園、小野学園女子中学・高等学校 |
---|---|
小学校 → 中学校 | 【男子】 【女子】 |
中学校 → 高校 | 女子 卒業生ほぼ全員が小野学園女子高等学校へ進学 |
高校 → 大学 | 女子 島根、鳥取総合、信州、慶應、法政、成蹊、日本女子、國學院、日本、専修、東洋、東京農業、神田外語、白百合女子、大妻女子、共立女子、実践女子、清泉女子、立命館アジア太平洋、女子美術、神奈川、北里、日本赤十字看護、東京医療保健、明治薬科、日本薬科、横浜薬科 ほか (2015年・2016年合格実績) |
【男子】
麻布1、海陽中等教育1、かえつ有明1、学習院1、鎌倉学園1、攻玉社4、駒込(特待)1、自修館1、聖学院1、青稜1、世田谷学園1、独協1、日本大学第一1、日本大学第三1、武蔵1、山手学院1、早稲田大学高等学院1、早稲田2
【女子】
青山学院1、大妻2、開智日本橋学園1、学習院女子1、京華女子(特待)1、恵泉女学園1、国学院久我山1、湘南白百合1、女子美術大学附属1、白百合学園1、青稜1、捜真女学校1、田園調布学園1、東洋英和1、豊島岡1、日本大学第一1、文教大学附属1、八雲学園1、山手学院1、山脇学園(英)1、立正大学附属立正(適性型特待)1
〒140-0015
東京都品川区西大井1-6-13
TEL 03-3774-1151(代) 03-3774-1157(直)
FAX 03-3774-1165
URL http://www.onogakuen.jp/syo/index.html