• 学校ロゴ
  • せいがくいんしょうがっこう

    聖学院小学校

教育・生活

学びの特色

  • 毎朝の「10分間読書」
  • 全学年週に1時間「表現」の授業を通して「ライティングワークショップ 作家の時間」を実施
  • 全学年週に2時間ネイティブの教師と日本人教師による英語の授業を実施
  • 実用技能英語検定の準会場校
  • 各教室はオープンスペースになっていて、ワークショップ型授業に対応
  • 3年生より1人1台のiPadを所有し学習に活用(1-2年生は40台のiPadを共有)

施設・設備

2014年12月に全クラスがオープンスペースの新校舎が完成。校舎の前には土の校庭がひろがり、体育館の屋上にはプールがある。全教室はWi-Fi環境(Apple TV)のもと、スクリーン、プロジェクター、書画カメラが設置されており、一人1台のiPadを使って授業を行ってる。

学校行事等

1年生「なかよし遠足」、2年生「自然学校」、3年生「清里自然学校」、4年生「冬の学校」(長野県木島平)、5年生「イングリッシュキャンプ」、6年生「修学旅行」(長崎)などの学年行事がある。そのほか聖学院フェア、音楽会、校内作品展、ハンドベル発表会、学習発表会、キリスト教の宗教行事など。希望者にはオーストラリアホームステイやホームステイ受け入れプログラム、ニュージーランドへの親子ショートステイプログラムがある。

クラブ活動

野球、ラグビー、ゴルフ、バドミントン、卓球、剣道、チアダンス、iPad、油絵、劇遊び、フラワーアレンジメント

アフタースクール(学童保育)

「聖学院アフタースクール」
聖学院小学校の教育理念を背景にその特色を生かした安心、かつ、安全で豊かな時間を過ごせる居場所。
聖学院小学校の先生方と連携し一体となって企画・運営している。
開校時間:平日は下校時から18:30まで。学校休校日・長期休暇中は8:20-18:30。

セキュリティ

警備員、防犯カメラ、全児童ICタグ所持(登下校メール)、在校時施錠、入校証、こども110番、全児童防犯ベル所持、緊急対応専用HP、全教師PHS所持

<災害対策>
3日分の食料、飲料水、シュラフ、緊急用トイレ、登下校メール、一斉配信メール、ニッポン放送学校安否情報、防災マップを全児童が通学かばん内に所持

保護者と学校との関わり

PTA総会(年2回)、保護者会(年3回)、授業参観、学習発表会
聖学院フェアは全家庭の協力で行っている。
月に一回「聖書研究会」があり、牧師の話を聞く機会がある(任意参加)