学校法人聖学院の「神を仰ぎ 人に仕う」という教育理念のもと、聖学院小学校は「よく学ぶ よく遊ぶ よく祈る」を教育目標としています。一人ひとりに神さまから与えられた賜物に感謝し、それをさらに伸ばしていくこと、そして他者のためにいかしていくことのできる人を育てます。
校長 佐藤 慎 先生
聖学院小学校教諭。教頭を経て2017年4月校長就任(聖学院幼稚園園長兼務)。
同学院理事。
校長 | 佐藤 慎 |
---|---|
男女 | 共学 |
創立年度 | 1960年 |
1クラスの児童数 | 36名2クラス |
クラス替え | 毎年あり |
幼稚園 | 幼稚園あり |
制服 | 制服あり |
給食 | 給食あり 週2~3回スクールランチ(給食)・お弁当 |
土曜授業 | 土曜休み |
宗教 | プロテスタント |
---|---|
児童総数 | 429名 (男子179名 女子250名) |
教員数 | 31名 (正教員20名 講師11名) |
学期制 | 2学期制 |
登校時間 | 8時20分 |
プール | 屋外(夏季のみ) |
通学時間制限 | 通学時間制限なし |
復学制度 | あり。6年生4月時点からの在籍が必要。 |
系列校名 | 聖学院幼稚園、聖学院みどり幼稚園、聖学院中学校・高等学校(男子校)、女子聖学院中学校・高等学校(女子校)、聖学院大学、聖学院大学大学院 |
---|---|
小学校 → 中学校 | 【男子】 男子32名 【女子】 女子46名 |
中学校 → 高校 | 【男女】 ほぼ全員が系列高等学校に進学 |
高校 → 大学 | 【聖学院高校(男子)】 【女子聖学院高校(女子)】 |
【男子】 男子32名
聖学院中学校(13)、学習院(2)、成城学園(2)、成城(2)、立教新座(2)、開成(2)、青山学院、市川学園市川、淑徳巣鴨、順天、城北埼玉、城北、成蹊、巣鴨、岩田学園ニューインターナショナルスクールオブジャパン、公立(1)
【女子】 女子46名
女子聖学院中学校(31人)浦和明の星女子(2)、山脇学園(2)、淑徳巣鴨(2)、広尾学園、秀明、昌平、聖心女子学院、跡見学園、東邦大学付属東邦、東洋英和女学院、日大豊山女子、頌栄女子学院
【聖学院高校(男子)】
電気通信2、水産大学校1、早稲田1、上智1、東京理科5、明治1、青山学院6、立教2、中央9、法政11、学習院4、立命館APU2、成蹊3、獨協4、國學院2、武蔵1、明治学院7、日本4、東洋6、駒澤3、専修1、東海2、帝京2、芝浦工業3、東京都市3、東京電機6、工学院5、聖学院21、帝京平成3、東京医科1、日本(歯)1、明海(歯)1 、海外9、その他
【女子聖学院高校(女子)】
横浜国1、上智5、国際基督教3、早稲田1、青山学院2、立教9、法政1、中央3、学習院2、関西学院1、立命館1、立命館アジア2、同志社1、同志社女子1、成城4、成蹊2、獨協1、國學院2、武蔵1、明治学院3、日本7、東洋9、専修1、東京農1、東京都市1、津田塾1、東京女子8、日本女子11、聖心女子9、白百合女子6、清泉女子3、学習院女子2、昭和女子7、共立女子4、国際医療福祉1、麻布(獣)1、東京有明医療1、東京薬1、明治薬1、新潟薬1、日本薬1、東邦(看)1、日本保健医療(看)2、その他
〒114-8574
東京都北区中里3-13-1
TEL 03-3917-1555
FAX 03-3917-5560
URL https://www.seig.ac.jp/prim/