• 学校ロゴ
  • せいぶがくえんぶんりしょうがっこう

    西武学園文理小学校

入試情報

入試年度 2024年度
募集人数 男女計 96名(第1回入学試験、第2回入学試験、第3回入学試験合計)
応募資格 2017年4月2日~2018年4月1日生まれの者。
考査料 20,000円
その他・備考
第1回入学試験
願書配布
願書受付 インターネット:8/18()~8/28()
考査 9/15()~9/17() のうち本校指定日時
面接 考査前:9/2()~9/4() (保護者同伴)
いずれか1日
合格発表 インターネット:9/19()
11:00
入学手続き ~9/28()
一括手続:9/28(木)13:00迄に入学金250,000円全額納入
延納手続(第1次):9/28(木)13:00迄に延納手続金30,000円を納入
延納手続(第2次):11/13(月)13:00迄に入学金の残金220,000円を納入
備考
第2回入学試験
願書配布
願書受付 インターネット:9/28()~10/4()
考査 10/21()~10/22() のうち本校指定日時
面接 考査前:10/14()~10/15() (保護者同伴)
いずれか1日
合格発表 インターネット:10/23()
21:00
入学手続き ~10/31()
一括手続:10/31(火)13:00迄に入学金250,000円全額納入
延納手続(第1次):10/31(火)13:00迄に延納手続金30,000円を納入
延納手続(第2次):12/4(月)13:00迄に入学金の残金220,000円を納入
備考
第3回入学試験
願書配布
願書受付 インターネット:11/9()~11/17()
考査 11/18() 午後
面接 考査当日:11/18() (保護者同伴)
合格発表 インターネット:11/20()
17:00
入学手続き ~12/4()
一括手続:12/4(月)13:00迄に入学金250,000円全額納入
備考

入試結果

                             
実施年月 [2023年度] 2022年9月(第1回).10月(第2回).11月(第3回)
男女 男子 女子 合計
志願者数 416 367 783
受験者数 403 347 750
合格者数 283 308 591
倍率 1.4 1.1 1.3
補欠者数 - - -
                             
実施年月 [2022年度] 2021年9月(第1回).10月(第2回).12月(第3回)
男女 男子 女子 合計
志願者数 366 294 660
受験者数 356 276 632
合格者数 257 244 501
倍率 1.4 1.1 1.3
補欠者数 - - -
                             
実施年月 [2021年度] 2020年9月(第1回).10月(第2回).11月(第3回)
男女 男子 女子 合計
志願者数 309 281 590
受験者数 303 271 574
合格者数 224 248 472
倍率 1.4 1.1 1.2
補欠者数 - - -
●備考/第1回・第2回・第3回 合計

選抜方式

選抜方式 有/無 項目 試験時間
ペーパー 記憶、数量、図形、 言語 約40分
行動観察 自由遊び、 集団ゲーム 20~30分
運動 日常の動きを中心とした運動 約30分
個別 制作(絵画) 約30分
面接 児童・保護者一緒 15分
その他
●備考/月齢考慮あり

学費

初年度のみの納入金
入学金★ 250,000円
年学費
授業料 450,000円
施設設備費 150,000円
海外研修(積立金) 50,000円
教材費(※1) 79,700円
水泳実習費 16,800円
体験・セカンドスクール 5,000円
給食費 127,800円
特別教養費 5,000円
教育振興資金 30,000円
その他(会費等) 133,000円
初年度合計 1,297,300円
年学費合計 1,047,300円
入学手続き時に必要な金額 上記のうち★ 250,000円
返納制度 なし
その他 ・別途、スクールバス代(利用者のみ)、制定品費(約22万円)等あり
・寄付金(任意) 1口200,000円 1口以上
※1 教材費:タブレット端末利用料金含む
備考 2023年度実績