学びの特色
- 開校以来「少人数制」によりきめ細かい個性を大事にする。
- 教育担任制・専科制の併用により専門性も重視。
- 基礎学力の徹底と思考力・応用力の育成のため「よい授業・面白い授業」をモットーとする。
- 高学年の算数は習熟度別4クラス授業を実施。
- 英語・毛筆習字は全学年で行う。
- 企業見学・農業学習などの体験学習あり。
- 3年生以上は総合学習として自由 研究やパソコンを使った情報の授業を行う。
- 林間・臨海学校(2泊3日)のは1~6年生全校参加で行う。
施設・設備
都心からも多摩地区からも近く、利便性の良い喜多見キャンパスは、小田急線喜多見駅を降り、徒歩2分の位置にあります。
学校行事等
縦割り班活動を実施。林間学校・臨海学校、水泳指導、クラブ活動の合宿、修学旅行、マラソン大会など
クラブ活動
卓球、バスケット、テニス、バドミントン、サッカー(課外のみ)、金管、家庭科、パソコン
セキュリティ
警備員、在校時施錠、入校証、AEDの設置、養護教諭の常駐
保護者と学校との関わり
個人面談年2回、父母総会年1回、1年生父母勉強会、懇談会年3回