「感謝と奉仕に生きる人づくり」を基盤とし、豊かなこころと確かな学力、健やかなからだを身につけた品位ある初等部生の育成を目指す。明るい挨拶、正しい礼儀、基本的な生活習慣など「豊かな人間性」「誠実な社会性」を養い、積極的に学ぶ態度を身につける。
校長 | 勝木 茂 |
---|---|
男女 | 共学 |
創立年度 | 1951年 |
1クラスの児童数 | 30名3クラス |
クラス替え | 毎年 |
幼稚園 | 幼稚園あり |
制服 | 制服あり |
給食 | 給食なし 月~金お弁当持参。パン、弁当の注文可。 |
土曜授業 | 土曜休み |
アフタースクール | あり |
児童総数 | 409名 (男子208名 女子201名) |
---|---|
教員数 | 33名 (正教員31名、講師2名) |
学期制 | 3学期制 |
登校時間 | 8時25分 |
プール | 室内(温水) 室内(温水)プールは6~9月に利用。 |
通学時間制限 | 通学時間制限なし |
復学制度 | あり |
系列校名 | 鎌倉女子大学幼稚部(共学)、◇以下女子のみ 鎌倉女子大学中等部・高等部、鎌倉女子大学・短期大学部・大学院 |
---|---|
小学校 → 中学校 | 【男子】 【女子】 |
中学校 → 高校 | 【女子】ほぼ全員が鎌倉女子大学高等部に進学 |
高校 → 大学 | 【女子】 鎌倉女子大学、鎌倉女子大学短期大学部、麻布大学、神奈川県立保健福祉大学、神奈川大学、関東学院大学、北里大学、慶應義塾大学、工学院大学、國學院大學、駒澤大学、上智大学、成蹊大学、成城大学、専修大学、電気通信大学、東京都市大学、東京農業大学、東京理科大学、東洋英和女学院大学、東洋大学、日本女子大学、日本大学、フェリス女学院大学、法政大学、明治大学、明治学院大学、横浜市立大学、立教大学、立命館大学、ほか多数。 (最近2年間合格実績) |
【男子】
愛光、浅野、麻布、市川、栄光学園、大宮開成、海陽中等教育、鎌倉学園、関東学院、関東学院六浦、慶応義塾湘南藤沢、慶応義塾普通部、攻玉社、駒場東邦、栄東(難関クラス)、佐久長聖、サレジオ学院、自修館中等教育、静岡聖光、芝、秀光中等教育、湘南学園、逗子開成、聖光学院、高輪、中央大学附属横浜、鶴見大附属、桐蔭学園、東海大相模、東海大高輪台、同志社、藤嶺学園、土佐塾、東京都市大付属、東京都市大等々力、長崎日本大学、日本大学第三、函館ラ・サール、広尾学園、法政第二、北嶺、本郷、宮崎日本大学、山手学院、横浜国立大学附属横浜、横須賀学園、横浜、横浜隼人
【女子】
鎌倉女子大中等部、青山学院横浜英和、アレセイア湘南、浦和明の星女子、桜陰、桜美林、鴎友学園女子、大妻、開智日本橋学園(特待)、神奈川学園、神奈川大学附属鎌倉女学院、関東学院、関東学院六浦、北鎌倉女子、公文国際学園、慶応義塾湘南藤沢、栄東(東大特待クラス他)、佐久長聖、札幌聖心女子学院、自修館中等教育、品川女子学院、渋谷学園渋谷、渋谷学園幕張、自由学園女子部、秀光中等教育、湘南学園、湘南白百合学園、女子学院、女子美術大学付属、聖セシリア女子、清泉女学院、聖ヨゼフ学園、聖和学院、洗足学園、捜真女学校、玉川学園、多摩大学目黒(特進クラス)、中央大学附属横浜、鶴見大学附属、東海大高輪台、東京女学館、豊島岡女子学園、長崎日本大学、函館白百合学園、平塚中等教育、広尾学園(本科コース)、フェリス女学院、不二聖心女子学院、普連土学園、聖園女学院、盛岡白百合学園、森村学園、山手学院、横浜共立学園、横浜国立大学附属横浜、横浜市立南高附属、横浜雙葉、立正大学付属立正、立命館慶祥
〒247-8511
神奈川県鎌倉市岩瀬1420
TEL 0467-44-2112(初等部直通)
FAX 0467-44-2396
URL https://www.kamakura-u.ac.jp/elementary/