• 学校ロゴ
  • かいちのぞみしょうがっこう

    開智のぞみ小学校

入試情報

入試年度 2023年度
募集人数 新小学1年生 男女計 110名(第1・2回合計)
応募資格 2016年4月2日~2017年4月1日生まれの者
考査料 30,000円 [複数回受験する場合の追加受験料は不要(第1回・2回すべて受験可)。開智小学校(総合部)を併願受験する場合も追加料金は不要。)]
その他・備考 受験の際は学校の募集要項等で日程や時間等を必ずご確認ください。
第1回 第一志望者
願書配布
願書受付 Web:2022/7/29()~2022/9/13()
考査 2022/9/24()
面接 考査前:2022/9/17()~2022/9/22() (受験生・保護者別)
※9/18(日)・19(祝)を除く
合格発表 Web:2022/9/27()
入学手続き 2022/9/27()~2022/9/30()
備考
第2回 第一志望者
願書配布
願書受付 Web:2022/9/28()~2022/10/19()
考査 2022/10/22()
面接 考査当日:2022/10/22() (受験生・保護者別)
合格発表 Web:2022/10/25()
入学手続き 2022/10/25()~2022/10/28()
備考
第1回 一般志望者
願書配布
願書受付 Web:2022/7/29()~2022/9/21()
考査 2022/9/24()
面接 考査当日:2022/9/24() (受験生・保護者別)
合格発表 Web:2022/9/27()
入学手続き 2022/9/27()~2022/9/30()
延納手続きをすることにより11/18(金)または12/20(火)までの入学手続きの延納が可能
備考
第2回 一般志望者
願書配布
願書受付 Web:2022/9/28()~2022/10/19()
考査 2022/10/22()
面接 考査当日:2022/10/22() (受験生・保護者別)
合格発表 Web:2022/10/25()
入学手続き 2022/10/25()~2022/10/28()
延納手続きをすることにより12/20(火)までの入学手続きの延納が可能
備考

(転編入試)

募集人数 新2年生~新6年生 男女 各若干名
願書受付 郵送:2023/1/10(火)~2023/1/24(火)
※出願期間内必着
考査 2023/1/28(土)
面接 考査当日:2023/1/28(土) (受験生・保護者)
合格発表 校内掲示・インターネット:2023/1/31(火)
入学手続き 2023/1/31(火)~2023/2/3(金)
備考 試験内容:国語・算数、受験生面接・保護者面接

入試結果

                                                           
実施年月 [2023年度] 9月(第1回)・10月(第2回)
男女 男子 女子 合計
志願者数 [第1回]
98
[第2回]
34
[第1回]
89
[第2回]
29
[第1回]
187
[第2回]
63
受験者数 9131 8627 17758
合格者数 5115 6113 11228
倍率 1.82.1 1.42.1 1.62.1
補欠者数 -- -- --
                                                                                         
実施年月 [2022年度] 9月(第1回)・10月(第2回)・11月(第3回)
男女 男子 女子 合計
志願者数 [第1回]
77
[第2回]
36
[第3回]
13
[第1回]
77
[第2回]
23
[第3回]
8
[第1回]
154
[第2回]
59
[第3回]
21
受験者数 753111 76207 1515118
合格者数 46133 53142 99275
倍率 1.62.43.7 1.41.43.5 1.51.93.6
補欠者数 001 001 002
                                                                                         
実施年月 [2021年度] 9月(第1回)・11月(第2回)・12月(第3回)
男女 男子 女子 合計
志願者数 [第1回]
66
[第2回]
18
[第3回]
5
[第1回]
63
[第2回]
14
[第3回]
6
[第1回]
129
[第2回]
32
[第3回]
11
受験者数 65174 62135 127309
合格者数 4192 5061 91153
倍率 1.61.92.0 1.22.25.0 1.42.03.0
補欠者数 --- --- ---

選抜方式

選抜方式 有/無 項目 試験時間
ペーパー 【第一志望者】
ペーパーA:Ⅰ型必須・ペーパーB:Ⅰ型必須

【一般志望者】
ペーパーA:Ⅰ型必須
【第一志望者】
ペーパーA 15分・ペーパーB 15分

【一般志望者】
ペーパーA 15分
行動観察 Ⅰ型必須 15分
運動 Ⅰ型必須 15分
個別
面接 児童・保護者 別 各10分
その他 【第一志望者】
作業(Ⅰ型必須)・自己発信(Ⅰ型必須)
----------------------------------------
探究活動(Ⅱ型必須)

【一般志望者】
作業(Ⅰ型必須)
【第一志望者】
作業 15分・自己発信 15分
-----------------------------
探究活動 45分

【一般志望者】
作業 15分
●備考/月齢考慮あり
※試験科目
【第一志望者】
Ⅰ型:ペーパーA・B、作業、行動観察、運動、自己発信、受験生・保護者別面接
Ⅱ型:探究活動、受験生・保護者別面接
【一般志望者】
Ⅰ型:ペーパーA、作業、行動観察、運動、受験生・保護者別面接

学費

初年度のみの納入金
入学金★ 250,000円
年学費
授業料★ 480,000円
教育充実費 128,000円
児童会費 6,000円
保護者会費 6,000円
学園後援会費 20,000円
望後援会費 20,000円
初年度合計 910,000円
年学費合計 660,000円
入学手続き時に必要な金額 上記のうち★ 450,000円(入学金25万円+授業料20万円)
返納制度 入学手続き後、期日までに入学を辞退した場合は返金あり
第一志望者:入学手続時納入金を除く全額
一般志望者:入学金を除く全額
その他 ・別途、積立金(フィールドワーク、エクスカーションなど の校外活動費や副教材費等に使用・約12万円)、タブレット端末購入代、諸会費等口座管理手数料(400円)、制定品費等あり。
・寄付金(任意) 1口 50,000 円 4口以上
備考 2023年度用