「人間愛」を建学の精神に掲げ、天地自然の営み・父母ほか多くの人たちの愛情や動植物の恩恵によって生かされていることに感謝して神仏に合掌礼拝し、自覚をもって奉仕することを身に付ける。
校長 島野 歩 先生
東京都公立小学校の学級担任、北区教育委員会指導主事を経て、
同校の副校長に着任。その後現在に至る。
校長 | 島野 歩 |
---|---|
男女 | 共学 |
創立年度 | 1951年 |
1クラスの児童数 | 25名×2 |
クラス替え | あり |
幼稚園 | 幼稚園あり |
制服 | 制服あり |
給食 | 給食なし |
土曜授業 | 月2回休み(第2・4土曜日のみ休み) |
アフタースクール | あり。文教ファミリークラブ 詳細はこちら |
宗教 | 仏教(日蓮宗) |
---|---|
児童総数 | 268名 (男子126名 女子142名) |
教員数 | 21名 (正教員11名 講師10名) |
学期制 | 3学期制 |
登校時間 | 8時15分 |
プール | 屋外 (夏季のみ) |
通学時間制限 | 通学時間制限なし |
復学制度 | あり |
系列校名 | 文教大学学園幼稚園、文教大学付属中学校・高等学校、文教大学、文教大学大学院 |
---|---|
小学校 → 中学校 | 【男子】卒業生17名中4名が文教大学付属中学校に進学 【女子】卒業生21名中8名が文教大学付属中学校に進学 【その他の進学】高輪、浅野、頌栄、学習院女子、桐朋、慶應義塾普通部 など (2016年2月合格実績) |
中学校 → 高校 | 【男女】ほぼ全員が文教大学付属高等学校に進学(2015年4月進学先) |
高校 → 大学 | 【男女】文教大学 ほか早稲田、慶應、青学、法政、成城、成蹊、日大 など(2015年3月合格実績) |
【男子】卒業生17名中4名が文教大学付属中学校に進学
【女子】卒業生21名中8名が文教大学付属中学校に進学
【その他の進学】高輪、浅野、頌栄、学習院女子、桐朋、慶應義塾普通部 など
(2016年2月合格実績)
〒145-0065
東京都大田区東雪谷2-3-12
TEL 03-3720-1097
FAX 03-3720-1117
URL https://www.bunkyo.ac.jp/ps/