 お受験じょうほう
お受験じょうほう首都圏版
ルドルフ・シュタイナー(1861~1925 オーストリア生)の理念に基づく。
人間の成長を7年ごとの周期で捉え、各年齢期の心身の発達に即した芸術的カリキュラムにより世界の本質を学ぶ。
「東京シュタイナーシューレ」(1987年発足)が前身。藤野「教育芸術」特区認定により学校法人化。学校運営は教師と保護者が共同して行う。12年間連続の小中高一貫教育。
| 校長 | 木原 美和 | 
|---|---|
| 男女 | 共学 | 
| 創立年度 | 1987年 | 
| 1クラスの児童数 | 26名1クラス | 
| クラス替え | なし | 
| 幼稚園 | なし | 
| 制服 | なし | 
| 給食 | なし(月~金お弁当持参) | 
| 土曜授業 | なし | 
| アフタースクール | あり | 
| 児童総数 | 138名 | 
|---|---|
| 教員数 | 16名 | 
| 学期制 | 3学期制 | 
| 登校時間 | 8時30分 | 
| プール | 屋外(夏季のみ) | 
| 通学時間制限 | あり(1時間以内) | 
| 復学制度 | あり | 
| 系列校名 | シュタイナー学園中等部、シュタイナー学園高等部 | 
|---|---|
| 小学校 → 中学校 | 【男女】ほとんどの児童がシュタイナー学園中等部に進学 | 
| 中学校 → 高校 | 【男女】ほとんどの生徒がシュタイナー学園高等部に進学。 | 
| 高校 → 大学 | 【男女】進学先は大学・短大・専門学校と多様。 | 
〒252-0187
神奈川県相模原市緑区名倉2805-1
TEL 042-686-6011
FAX 042-686-6030
URL https://www.steiner.ed.jp/