首都圏版
神の愛に基づいた愛の教育により「真理を探し求める」。即ち愛に生きる生き方を探すこと、神に愛されていることを知り、他者を愛し、自分を大切にする生き方を探すことを基礎教育の土台と考える。
校長 内藤 伸人 先生
捜真小学校教頭を経て2022年度より捜真小学校校長。
| 校長 | 内藤 伸人 |
|---|---|
| 男女 | 共学 |
| 創立年度 | 1957年 |
| 1クラスの児童数 | 30名2クラス |
| クラス替え | あり(新2・3・4・5 年次) |
| 幼稚園 | なし |
| 制服 | あり |
| 給食 | お弁当持参または注文制お弁当給食 |
| 土曜授業 | なし |
| アフタースクール | あり(学校施設内で18:30まで) |
| 宗教 | プロテスタント |
|---|---|
| 児童総数 | 321名 (男子122名 女子199名) |
| 教員数 | 30名 (正教員19名 講師8名 カウンセラー4名) |
| 学期制 | 3学期制 |
| 登校時間 | 8時25分 |
| プール | 室内(夏季のみ) |
| 通学時間制限 | なし |
| 復学制度 | あり |
| 系列校名 | 捜真女学校中学部・高等学部 |
|---|---|
| 小学校 → 中学校 | 【男子】卒業生全員外部進学 栄光学園、サレジオ学院、聖光学院、成城学園、神奈川大附属、慶應中、高輪、逗子開成、浅野、青山、麻布、都市大付属、早稲田、鎌倉学園、関東学院など ※関東学院は推薦入学の指定校校 【女子】卒業生の多くが捜真女学校中学部に進学 |
| 中学校 → 高校 | 【女子】ほぼ全員が捜真女学校高等学部に進学 |
| 高校 → 大学 | 【女子】明学、青学、日大、法政、東京女子、立教、慶應、早稲田、学習院、東京理科 など ※約120の大学より指定校推薦枠あり |
〒221-8720
神奈川県横浜市神奈川区中丸8
TEL 045-491-4227
FAX 045-491-4228
URL https://soshin.ac.jp/primary/