首都圏版
【建学の精神】
1、国際社会の平和と発展に貢献する人材の育成
2、キリスト教的価値観に基づく人間教育
グローバル化がめざましく進んだ21世紀、2016年に流山小学校が開校しました。
6年間の学校生活の中で、基本的な生活習慣と語学力を身につけ、将来世界のどこにいようとも、この学園で学んだこと、建学の精神を心にしっかりと抱いて、「より高く」羽ばたいていくことを信じて、期待しています。
【教育理念】
・国際的感覚 International Mindset
国際的レベルで、積極的に人類の平和に貢献できる豊かな児童を育成する。
・諸機能の調和 Faculty and Skills
身体的な調和に加え、知恵・感情・意思・道徳性など、精神的にも調和の取れた児童を育成する。
・健全な社会人 Respect and Sense of Justice
敬愛・誠実・正義の精神を育成することによって、健全なる社会人としての素質を培う。
・新時代に対応 Adapting to the New Era
新しい時代に対応できる、自主的で個性豊かな児童を育成する。
| 校長 | 佐藤 智子 |
|---|---|
| 男女 | 共学 |
| 創立年度 | 2016年 |
| 1クラスの児童数 | - |
| クラス替え | - |
| 幼稚園 | あり |
| 制服 | あり |
| 給食 | あり |
| 土曜授業 | あり |
| アフタースクール | - |
| 宗教 | カトリック |
|---|---|
| 児童総数 | - |
| 教員数 | - |
| 学期制 | - |
| 幼稚園からの内進者数 | - |
| 登校時間 | 8:00 |
| プール | - |
| 通学時間制限 | なし |
| スクールバス | - |
| 復学制度 | - |
| 系列校名 | 暁星君津幼稚園、暁星国際学園新浦安幼稚園、暁星国際流山幼稚園、暁星国際小学校、暁星国際中学校・高等学校 |
|---|---|
| 小学校 → 中学校 |
[東京] 桜蔭中学校、開成中学校、学習院中等科、慶應義塾中等部、サレジアン国際学園中学校、品川インターナショナルスクール、芝国際中学校、順天中学校、豊島岡女子学園中学校、広尾小石川中学校 [千葉] 暁星国際中学校、市川中学校、芝浦工業大学附属中学高等学校、東邦大学付属東邦中学校、流通経済大学付属中学校 [埼玉県] 開智中学校、開智未来中学校、独協埼玉中学校 [神奈川県] 慶應義塾湘南藤沢中等部 [茨城県] 江戸川学園取手中学校、土浦日大付属中等教育学校、茗渓学園中学校 (令和6年度(卒業生38名)卒業生進学先) |
| 中学校 → 高校 | - |
| 高校 → 大学 | - |
〒270-0152
千葉県流山市前平井175-2
TEL:04-7150-4141
FAX:04-7150-4152
URL:https://www.gisn.jp/