首都圏版
「心豊かなリーダーの育成」を教育理念として、将来の国際社会に貢献できる有為な人材の育成を目標とする。
個性を尊重し、一人ひとりの可能性を伸ばすとともに、人間教育に重きを置き、他を思いやる豊かな心を育てる。
小・中・高の12ヵ年一貫教育を通して「規律ある進学校」として、「心力」「学力」「体力」のバランスのとれた三位一体の教育を行う。
校長 鈴木 克巳 先生
| 校長 | 鈴木 克巳 |
|---|---|
| 男女 | 共学 |
| 創立年度 | 2014年4月開校 |
| 1クラスの児童数 | 30名 3クラス |
| クラス替え | あり(毎年) |
| 幼稚園 | なし |
| 制服 | あり |
| 給食 | あり(週5回) |
| 土曜授業 | あり(隔週) |
| アフタースクール | 講座や教室を開き(有料)、楽しく充実感のあるアフタースクールを提供。内容は、児童のニーズに合わせて変更する。 詳細はこちら |
| 児童総数 | 576名 |
|---|---|
| 教員数 | 38名 |
| 学期制 | 2学期制 |
| 幼稚園からの内進者数 | なし |
| 登校時間 | 8時30分 |
| プール | 屋外(夏季のみ) |
| 通学時間制限 | なし |
| 復学制度 | - |
| 系列校名 | 江戸川大学、江戸川女子中学・高等学校、江戸川学園取手中・高等学校、江戸川大学総合福祉専門学校 |
|---|---|
| 小学校 → 中学校 | 【男女】原則として全員中等部へ進学(小・中・高の12カ年一貫教育) |
| 中学校 → 高校 | 【男女】 原則として全員高等部へ進学(小・中・高の12カ年一貫教育) |
| 高校 → 大学 | 【男女】 東京5、京都1、東京工業4、北海道4、東北4、筑波14、千葉10、その他国公立大72、早稲田55、慶應23、上智17、東京理科97、明治55、青山23、立教37、中央55、法政72、その他私立大699、筑波大医学6、千葉大医学1を含む国公立大医学部19、私立大医学部58 国公立大歯学部1、私立大歯学部5、私立大薬学部73 (2019年 合格実績) |
〒302-0032
茨城県取手市野々井1567-3
TEL 0297-71-3353(代)
FAX 0297-71-3354
URL https://www.edotori.ed.jp/