首都圏版
先端科学や技術と積極的に関わり、社会や世界とコミュニケーションできる子ども・健全で豊かな心を持ち、互いに高めあう落ち着きのある子どもを育成する。大学附属の研究機関として初等普通教育を行うほか、小学校教育の理論の実証的研究、教育実習生の指導、地域の教育力向上への協力を使命とする。
| 校長 | 下永田 修二 |
|---|---|
| 男女 | 共学 |
| 創立年度 | 1874年 |
| 1クラスの児童数 | ・各学年35名3クラス ※令和6年度1年生より1クラスの定員数は28名に。 ・帰国学級クラス(4~6年) |
| クラス替え | あり(毎年次) |
| 幼稚園 | あり(附属幼稚園からの連絡進学あり) |
| 制服 | なし |
| 給食 | あり(週4回) |
| 土曜授業 | なし |
| アフタースクール | なし |
| 児童総数 |
576名 (男子288名 女子288名) |
|---|---|
| 教員数 | 35名(正教員のみ) |
| 学期制 | 2学期制 |
| 登校時間 | 8時35分 |
| プール | あり |
| 通学時間制限 | 通学区域制限あり |
| 系列校名 | 千葉大学教育学部附属幼稚園、千葉大学教育学部附属中学校、千葉大学教育学部 |
|---|---|
| 小学校 → 中学校 | 【男女】卒業生の多くが千葉大学教育学部附属中学校に進学 |
| 中学校 → 高校 | 【男女】全員が受験し、外部進学 |
| 高校 → 大学 | 高等学校なし |
〒263-8522
千葉県千葉市稲毛区弥生町1-33
TEL 043-290-2462
FAX 043-290-2461
URL https://www.el.chiba-u.jp