首都圏版
                    
  | 
            ||||||||||||||||
| 第1回 | ||||||||||||||||
                            
  | 
                    ||||||||||||||||
| 第2回 | ||||||||||||||||
                            
  | 
                    
| 実施年月 | [2025年度] 2024年9月(第1回)・11月(第2回) | ||
| 男女 | 男子 | 女子 | 合計 | 
| 志願者数 | - | - | [第1回] 169 [第2回] 42  | 
                               
| 受験者数 | - | - | [第1回] 163 [第2回] 42  | 
                               
| 合格者数 | - | - | 113 | 
| 倍率 | - | - | 1.8 | 
| 補欠者数 | - | - | - | 
| 実施年月 | [2024年度] 2023年9月(第1回)・11月(第2回) | |||
| 男女 | 男子 | 女子 | 合計 | |
| 志願者数 | - | - | [第1回] 173  | 
                                 [第2回] 56  | 
                               
| 受験者数 | - | - | 166 | 41 | 
| 合格者数 | - | - | 105 | 11 | 
| 倍率 | - | - | 1.6 | 3.7 | 
| 補欠者数 | - | - | 0 | 0 | 
| 実施年月 | [2023年度] 2022年10月(第1回)・11月(第2回) | |||
| 男女 | 男子 | 女子 | 合計 | |
| 志願者数 | - | - | [第1回] 168  | 
                                 [第2回] 46  | 
                               
| 受験者数 | - | - | 161 | 33 | 
| 合格者数 | - | - | 105 | 10 | 
| 倍率 | - | - | 1.5 | 3.3 | 
| 補欠者数 | - | - | - | - | 
| 選抜方式 | 有/無 | 項目 | 試験時間 | 
| ペーパー | 有 | 30分 | |
| 行動観察 | 有 | 40分 | |
| 運動 | 無 | 15分 | |
| 個別 | 無 | ||
| 面接 | 有 | 15分 | |
| その他 | - | 
| 初年度のみの納入金 | |
|---|---|
| 入学金★ | 250,000円 | 
| 施設・設備費★ | 200,000円 | 
| 年学費 | |
|---|---|
| 授業料 | 396,000円 | 
| 施設維持費 | 216,000円 | 
| 後援会費 | 6,000円 | 
| 児童会費 | 6,000円 | 
| 初年度合計 | 1,074,000円 | 
| 年学費合計 | 624,000円 | 
| 入学手続き時に必要な金額 | 上記のうち★ 450,000円 | 
|---|---|
| 返納制度 | なし | 
| その他 | ・別途、教材費、給食費、アフタースクール費、制定品費等 あり ・延納手続きにより、入学納付金のうち30万円を指定日まで延納可  | 
              
| 備考 | 2026年度予定 |