取材レポート

横須賀学院小学校

横須賀学院小学校の新しい体験授業「こども哲学」
多様性が求められる未来を生き抜く力を育成

横須賀学院小学校は、建学の精神「神を敬い・人を愛する」というキリスト教の教えを大切にしながら、子どもたちが国際社会で生き抜く力を育むことに力を注いでいます。「毎日英語」「こども哲学」など、当校の特長ある教育について、2019年4月に就任した校長の小出啓介先生にお話しを伺いました。

横須賀学院小学校 校長 小出 啓介 先生のお話
小学1年生から毎日英語、3年生から国際交流プロジェクト
専門教師が導く「思考力」を育む授業
新しい体験学習「こども哲学」スタート
親子で参加できるワークショップ「ミライ・スクール」
校長 小出 啓介 先生

校長 小出 啓介 先生

横須賀学院小学校 校長 小出 啓介 先生のお話

小学1年生から毎日英語、3年生から国際交流プロジェクト

本校は2015年から毎日、低学年で英語学習を実施しています。メソッドは初めて英語を学ぶ子どもに最適な「ジョリー・フォニックス」。本校には英国ジョリー・フォニックス社公認の国際トレーナーが2名在籍しています。絵本で物語を読み聞かせ、本に登場する文字の音をアクションしながら覚える学習法で、多感覚で文字の音と形を覚え、その文字を見たらその音を発音できるように学びます。この積み重ねにより、読む力・聞く力から書く力へとステップアップしていく学習法です。
小学3年生からは、海外とつながる初めての国際交流活動「トラベルテディ・プロジェクト」が始まります。ぬいぐるみをを留学生に見立てて、海外の小学校と交換。子どもたちが自分の考えを海外のお友達にわかるように外国語で記録するのです。子どもたちが「英語を使えば世界のお友達とコミュニケーションできる」と外国語の必要性を感じられるように指導。高学年になると、日本に興味を持っている学校とお互いの国について質問をしたり答えを送り合ったりという交流の機会がさらに増えていきます。
このように小学生のうちから英語を使ったさまざまなプロジェクトに取り組める授業があることが本校の大きな特長。世界30カ国以上の国や地域とつながってきた経験を活かし、子どもたちの視野を世界へと広げ「もっと知りたい」「もっと話したい」という意欲へとつなげていきます。

このページのTOP

専門教師が導く「思考力」を育む授業

小学校は基礎・基本の学びを拡充する時期。教師主導の授業ではなく、自ら学ぶ姿勢を育むことが大切です。本校の授業は教員がそれぞれ専門の教科を持ち、公式や解き方を暗記するのではなく、児童たちが学んだ知識をもとに自ら課題を解決する「思考力」「応用力」を身に付けられるように各教科で指導しています。
各教科の教員同士が連携をした授業も展開。国語科は、音読に力を入れ、日本語の美しい響きを学ぶとともに、書写、司書の教員とも連携し、名文を書き写したり、調べ学習を行うなど、多方面から国語について向き合う授業を行っています。このようなコラボレーションによる授業をより発展させていきたい。世界にはさまざまな言語があるので「英語」にとどまるだけでなく「言葉」の授業として学習するなど、ひとつひとつ可能性を探りながら工夫を凝らした授業を行います。

このページのTOP

新しい体験学習「こども哲学」スタート

今年度から「こども哲学」という体験学習が始まりました。NPO法人「アーダコーダ」さんとのコラボレーションとして月1回、小学1,2年生それぞれが70分受講します。第一回目は「哲学とは何だろう」という疑問について「アーダコーダ」さんのファシリテーターの方が「もやもやすることを、自分に素直になって、みんなでいっしょに考えること」と説明してくれました。「宇宙人に会ったらなにを話したい?」「もし犬とお話できたら?」などの質問に対し、グループごとにみんなが自分の考えや思いを話します。上手に言えなくてもいいのです。言葉を紡いでいくことが「こども哲学」においては大事です。 自分で考えること、言葉にすることが習慣化されると、自分の意見を根拠を持って話せる力、自分の意見と他者の意見をすり合わせ妥協点を見出す力などが身に付きます。今の小学生が大人になる頃は、より多様性が重要視される時代になるはず。そんな社会を生き抜く力を「こども哲学」で育んでいきます。

このページのTOP

親子で参加できるワークショップ「ミライ・スクール」

「ミライ・スクール」は、親と子が共に学び、親は親として、子は子として成長してゆくための手掛かりとなる企画です。今の時代、世の中の動きは早く、子どもだけでなく親世代も勉強が必須。そこで、第一線で活躍する有識者の方たちのお話を聞いたり、体験学習をしたりして、心に刺激を受けることができるワークショップとして始めました。第一回目は、TRFのダンサーであるETSUさんによる「イージー・ドゥ・ ダンササイズ」。誰でも無理なくダンスしながらエクササイズができるプログラムです。今後は、親子で参加できる企画に加え、保護者のための講演会も予定しています。さまざまな体験を通して、親子それぞれが未来について考えたり、親子で話し合ったりするきっかけを作り、次世代へとつなげていけるようなワークショップとして活動していきます。

このページのTOP

取材協力

横須賀学院小学校

〒238-8511 神奈川県横須賀市稲岡町82   地図

TEL: 046-825-1920

FAX:046-825-1925

URL:http://www.yokosukagakuin.ac.jp/

横須賀学院小学校