|
|
|

創立 |
1976年 |
スタッフ数 |
常勤4名 非常勤3名 |
最寄り駅 |
【小金井校】
JR中央線「武蔵小金井」駅
南口下車 府中方向徒歩5分
【吉祥寺校】
JR中央線「吉祥寺」駅北口下車 西荻方向徒歩5分 |
駐車場 |
なし
(近くにコインパーキングあり) |
分野 |
 |
小学校受験 |
|
 |
幼稚園受験 |
|
 |
外国語 |
|
 |
体操 |
|
 |
音楽 |
|
 |
絵画 |
|
 |
能力開発 |
 |
その他(知能検査・家庭教師) |
|
入室テスト |
なし |
対象年齢 |
0歳〜18歳
|
受付時間 |
9:00〜18:00(月曜日〜土曜日) |
教室の特徴 |
“伸びようとする芽を大切に!”知りたがりや、学びたがりやの乳幼児の力を最大限に引き出したいと、ひとりひとりを良く観察するところから始めています。 子供の数が減っている現在、協調性・社会性・自主性・自立心をつけるには、家庭の中だけでは困難です。学校側は知能だけでなく、バランスのとれたお子様を 欲しがっています。生活の中での体験を通して身につくようにご指導しています。 |
合格実績 |
H26年度入学分合格速報はコチラ!!
【幼稚園】
青山学院、麻布みこころ、学習院、上野毛、国立学園附属かたばみ、枝光会、松濤、昭和女子大附属昭和、白百合学園、聖学院、成城、桐蔭学園、東京音大附属、桐朋、東洋英和、日本女子大附属豊明、雙葉、立教女学院短大附属天使園、若葉会、お茶の水女子大附属、学芸大附属
【小学校】
青山学院、小野学園、学習院、川村、暁星、国立音大附、国立学園、慶應義塾、啓明学園、光塩女子学院、
晃華学園、サレジオ、自由学園、昭和女子大附属昭和、白百合、聖学院、成蹊、成城学園、聖心女子学院、
聖ドミニコ学園、西武学園文理、清明学園、聖徳学園、洗足学園、帝京大学、田園調布雙葉、桐蔭学園、
東京女学館、東京創価、東京都市大附属、東星学園、桐朋(仙川)、桐朋学園、東洋英和女学院、
トキワ松学園、新渡戸文化、日本女子大附属豊明、宝仙学園、星野学園、明星学園、むさしの学園、
武蔵野東、明星、目黒星美学園、立教、立教女学院、和光、早稲田実業学校、
お茶の水大附属、学芸大附属(大泉、小金井、世田谷、竹早)、群馬大附属、埼玉大附属、筑波大附属、
富山大附属
|
入会金 |
30,000円(割引期間有り)
|
諸費用 |
50,000円(教材費・施設費・空調費等含む。入会時1回のみ) |
少人数制(8名以内)で、お子様が興味を持って遊ぶうちに知能が伸び、思考力、推理力、判断力などがついてきます。
言語、数量、図形、常識、巧緻性、リト ミック、運動などを総合的に指導し、早期教育から幼稚園・小学校合格を目指します。
知能検査を重視し、お子様の個人差に合わせて、バランスのとれたお子様になるよう少人数制で きめ細やかな指導をしています。
(学習エンジンの習得トレーニング)
 |
出張知能検査・教育相談致します。(詳細はお問い合わせ下さい) |
■早稲田初等部合格
運動や絵画等は、入室時には力がなかったですが、かなり発達してきたと思います。「今度いつ行くの?」と毎回聞かれていました。このお教室にお世話 になって先生のご指導を受け、本当に良かったです。子供の成長期に、様々な体験ができ、先生からは細かいアドバイスを頂き、早稲田初等部の第一期生になる ことができました。心から感謝致します。
■桐朋学園小合格
子供の意識を喚起し、素人ではわからないコツを教えていただいたことは、大変よかったと思っております。真摯に指導して下さるK先生の姿勢と、みんな素直 でキラキラ輝く快活なお友達にお会いできましたこと、そして桐朋学園に合格できましたこと、本当に感謝しております。
■成蹊小・国立学園合格
ただ単に英才教育だけでなく、一人一人にあったバランスの取れたご指導に、子供も喜んで取り組んでお りました。日を追うごとに、受験への心配のつのる親とは違い、子供自身が自信を持ってイルカ会東京知育研究所へ通う姿に、本当に嬉しく日一日と力が湧いて参 りました。ペーパーだけでなく運動や面接、受験する学校の内容も微にいり細にわたりご指導頂きました。息子が合格しましたのは、先生方のたゆまぬご努力の お陰様と頭の下る思いがいたしました。いつも変わらぬ先生方の優しい笑顔に接し、それでいて、優しさの中にも厳しさがあるご指導のたまものと感謝の気持ち でいっぱいです。本当に有り難うございました。
■桐朋幼稚園合格
ご指導頂き、お陰様で桐朋幼稚園に入園できることになりました。先生のご指導がなければやはり無理だったと確信しております。何よりも我が子があんなに楽 しくそちらに通うことができたのも、先生のお人柄だと思っております。本当に有り難うございました。
■立教天使園合格
子供のペースを尊重し、決して怒ったりなさらない中で、質の高い内容を教えてくださったので、本当に有り難く頭の下がる思いです。イルカ会東京知育研究所のご出身の方が天使園に多くいらっしゃる点も心強いと思いました。

個別模擬(詳細はお問い合わせ下さい。)
|
|

コース |
内容 |
対象 |
人数/クラス |
時間/回 |
回数 |
費用/月 |
私立国立
総合コース |
私立小受験・国立小受験のどちらにも必要な準備をまんべんなくしていきます。希望する小学校に向けて、ペーパーだけではなく、絵画、制作、運動、実験、行動観察、指示行動、面接等も含みます。 |
年長 |
8人まで |
90分/回 |
3〜5回/月 |
31,000円 |
ノンペーパー
コース |
指示による絵画・制作・運動、行動観察を様々な道具・用具を使用して練習します。ペーパーが出題されない小学校だけではなく、ペーパーが出題される小学校でもノンペーパー分野は必要です。このクラスを受講した生徒から、桐朋学園、早実、立教女学院、玉川学園、西武学園文理、国立学園、カリタス、国立音大、明星、他多数校への合格者が出ています。 |
年長 |
8人まで |
90分/回 |
3〜5回/月 |
31,000円 |
国立コース |
国立小受験に必要な準備に的を絞った効率的なクラスです。ペーパー、巧緻性、運動、面接がバランス良くできるように力をつけています。毎年20〜30名の合格者が出ています。 |
年長 |
20人まで |
60分/回 |
3〜5回/月 |
26,000円 |
総合コース |
学力の基礎を築いていく上で必要な“脳力”を、具体物を使用して楽しく身に付けます。ペーパーはあくまでも確認と考え、パズル、積み木、図形教具等を使用し、実践力をつけます。好奇心旺盛な心を受け止め、「学ぶ楽しさ」「知る喜び」を知って欲しいと願っています。 |
年中
以下 |
8人まで |
60分/回 |
3〜5回/月 |
26,000円 |
予約教室 |
ご都合に合わせて、各コース・回数等をお選び頂けます。授業終了後に指導内容の説明をし、その時期に必要な教育やしつけ等についてもお話しますので、何をどのようにすれば良いのかを親御さんもわかり、次回来室までに家庭生活でも留意しながらお子様に接することができます。
|
全学年 |
コースに
準ずる |
コースに
準ずる |
1回〜/月 |
会員7,000円〜/月
一般9,000円〜/月
※個別指導・集団指導
により異なります |
コース |
内容 |
対象 |
人数/クラス |
時間/回 |
回数 |
費用/月 |
私立国立
総合コース |
私立小受験・国立小受験のどちらにも必要な準備をまんべんなくしていきます。希望する小学校に向けて、ペーパーだけではなく、絵画、制作、運動、実験、行動観察、指示行動、面接等も含みます。 |
年長 |
8人まで |
90分/回 |
3〜5回/月 |
31,000円 |
総合コース |
学力の基礎を築いていく上で必要な“脳力”を、具体物を使用して楽しく身に付けます。ペーパーはあくまでも確認と考え、パズル、積み木、図形教具等を使用し、実践力をつけます。好奇心旺盛な心を受け止め、「学ぶ楽しさ」「知る喜び」を知って欲しいと願っています。 |
年中
以下 |
8人まで |
60分/回 |
3〜5回/月 |
26,000円〜 |
予約教室 |
ご都合に合わせて、各コース・回数等をお選び頂けます。授業終了後に指導内容の説明をし、その時期に必要な教育やしつけ等についてもお話しますので、何をどのようにすれば良いのかを親御さんもわかり、次回来室までに家庭生活でも留意しながらお子様に接することができます。
|
全学年 |
コースに
準ずる |
コースに
準ずる |
1回〜/月 |
会員7,000円〜/月
一般9,000円〜/月
※個別指導・集団指導
により異なります |
|
|
|
|
|